2022/04/19
腰への負担
【腰】
これも、お疲れの箇所ベスト3には入りますね。
通勤や仕事で
一日中ほぼ座りっぱなし
介護職や、重い荷物を運ぶことが多い
立ちっぱなしでも
もちろん腰に負担はかかります
寝ているだけでも腰に負担はかかるのです…
結局どうしても腰には多少なりとも
負担はかかるのですね…🥲
コルセットが手放せない方も
いらっしゃいますしね。
腰は疲れが酷くなると
痛み(ぎっくり腰)や
しびれに繋がる事もありますよ💦
腰がお疲れの方には
背中やお尻、太もも裏までしっかりマッサージをすると
楽になる方が多いかなと思います。
また、ストレッチも入れる事で
筋肉が緩むこともあります。
ストレッチしてほしい!と
遠慮なくおっしゃってください😊
ご自身ではほぐせない部分は
人の手も頼ってみてください✨
リラクゼーション効果も高まりますよ🍀
プライベートサロンなので、
お客様の疲れにはとことん寄り添いたいなと思っています!
2022/04/13
首への負担
お客様に
『お疲れの箇所はどこですか?』
と聞くと
ほとんどの方が答える【首】
お疲れの箇所ベスト3には
入りますね!
スマホやパソコンが
当たり前になった今の時代、
首の疲れからは逃れられない…
のかもしれません🥲
姿勢が悪くなると
自然と首への負担も大きくなります。
もちろん、
そこから肩への負担、コリにも繋がります。
日頃から
首の筋肉を前後左右にストレッチで伸ばす
ゆっっっくり頭を左右に回す
動きが早すぎると、めまいがしたりもするので、
ゆっくりがオススメです!
そして定期的に
人の手でマッサージしてもらう
ことも取り入れてみてください✨
首の疲れには、
ヘッドスパもオススメだったりもします💆🏻♀️
ほぐれる、気持ちがいい
だけでなく
脱力状態で
リラクゼーション空間で
リラックス感も得られると思います✨
2022/04/10
施術を受けて気がつくこと
マッサージを受けていただいて
【ここも凝るんだ・気持ちがいいんだ】
と驚かれる箇所があったりもします。
よく言われるのが
【お尻、デコルテ、おでこ】
などでしょうかね
座りっぱなし、運動不足などでお尻の筋肉は凝り固まりますし
姿勢の悪さから前かがみになり
肩が前に入るとデコルテも固まってきます(猫背になる)
また、目の疲れがたまると
無意識におでこに力が入り、知らず知らずのうちに
おでこの筋肉も固まってしまいます。
気づかぬうちに
意外な部分にも疲労がたまっているのです。
お客様が疲れを感じている部分はもちろんですが
お客様ご自身が気づいていなかった細かい部分まで
しっかりほぐさせていただきます✨
【かゆい所に手が届く】
そんな施術を
プライベートサロン、
古民家の落ち着いたリラクゼーション空間で
受けていただきたいです✨
2022/04/09
休める場所
『大人が周りを気にせず泣ける場所を作りたかった』
これは、誰の言葉かと言いますと
私の大好きな歌手の中島美嘉ちゃんの言葉です。
大きな会場でやるごく一般的なLIVEとは別に、
数百人しか入らない会場で、
最初から最後までずっと座りっぱなしで聴くLIVEを定期的にされています。
お察しの通りバラード曲が多いです。
このLIVEをしようと思った理由が
『大人が周りを気にせず泣ける場所を作りたかった』
からだそうです。
久々にLIVE DVDを観て
この言葉を聞いてハッとしました。
そうそう、それそれ
と。
私は自分のお店を(場所を)
『泣ける場所』
ではないですが
『休まる、休める場所』
にしたいとずっと思っています。
女性でも男性でも
結婚していても、していなくても
子どもがいても、いなくても
人それぞれ色々な環境があり
大人になれば
泣きたくなる時だって
我慢することだって
たくさんありますもんね。
日常の色々な疲れから解放されて
ほんの少しだけでも休まる時間を
私は提供していきたいと
思っています✨
当店は鈴鹿市にある古民家プライベートサロンです。
お客様一人だけの贅沢な空間で
マッサージを受けていただけます✨
2022/04/08
お出迎え
当店では、
お客様のご来店の際、
玄関外でお出迎えしております✨
ご新規様は特に、
初めて行くお店(自宅サロンなので家ですが)
は緊張しちゃいますしね𖥧𖤣
既存のお客様でも
ご新規様でも
なるべく緊張せずにマッサージを受けていただけるよう、
心がけております。
また、
道に迷った…
時は遠慮なくお電話ください( ¨̮ )
鈴鹿市にあるプライベートサロンですが、
バイパスが近いので、津市からもお越しいただきやすいかと思います。
ご来店お待ちしております✨